男性用よくあるご質問
カテゴリから探す
-
製品情報・互換性について
-
使い方・お手入れの方法
-
ご購入について
製品情報・互換性について
-
刃の枚数の多い5枚刃や4枚刃タイプがおすすめです。具体的な製品名は、5枚刃タイプのハイドロ5、クアトロ5、4枚刃タイプのクアトロ4になります。シック製品は種類によって、ホルダーと替刃の互換性があります。
詳しくは、
ハイドロシリーズ:https://www.schick.jp/collections/hydro-series/
クアトロシリーズ:https://www.schick.jp/collections/quattro/
をご覧ください。
-
製品それぞれに特徴があり、お肌の個人差やお好みにもより、人それぞれ評価が異なっております。但し、傾向として、刃の枚数の多い5枚刃や4枚刃タイプはご好評頂いております。
-
製品それぞれに特徴があり、お肌の個人差やお好みにもより、人それぞれ評価が異なっております。カミソリ負けは、色々な要因が考えられます。髭と肌に充分水分を与え、シェービング剤をつけて軽いタッチで刃をゆっくり当てて髭の生えている方向に剃って下さい。必要に応じて軽いタッチで逆剃りをして下さい。
-
材質、工場、製造方法、品質検査基準など変更はありません。肌の状態や替刃のメンテナンス状態によって、切れ味が変わることがあります。
-
種類は大きく分けて、泡状のフォームタイプ、ジェルから泡状になるジェルフォームタイプ、透明なジェルタイプの3種類です。フォームタイプは、クリーミーな泡が髭を根元から柔らかくし、スムーズにシェービングでき、洗い流しやすいタイプです。ジェルフォームタイプは、ジェルが髭に密着し根元から柔らかくし、スムーズにシェービングできます。ジェルタイプは、髭を濡らす手間がなく、透明なジェルはシェービングする部分を確認しながら使用できます。
-
シックのカミソリは、各製品によって開発の歴史や背景が異なっており、安全で快適な剃り心地とお客様のニーズを優先させ、当時の最新技術によって開発しております。その為、替刃とホルダーのデザインや機能も異なり、結果として種類が異なると互換性がありません。基本的に、同じシリーズ内の製品同士であれば互換性があり、ハイドロの替刃にはハイドロのホルダーが合い、クアトロの替刃にはクアトロのホルダーが合います。ただし、例外としてウルトラシリーズとスーパーⅡシリーズはお互いに互換性があります。
詳しくは、https://cdn.shopify.com/s/files/1/0480/1488/5017/files/schick_Interchange.pdf?v=3403003861565562865 をご覧ください。
-
種類の違う替刃を買われた事に気づかれてパッケージが未開封の状態であれば、購入されたレシートとともに、購入先にご相談ください。
-
シックのカミソリは、各製品によって開発の歴史や背景が異なっており、安全で快適な剃り心地とお客様のニーズを優先させ、当時の最新技術によって開発しております。その為、替刃とホルダーのデザインや機能も異なり、結果として種類が異なると互換性がございません。
-
製品に何らかの不具合があるかもしれません。お手数ですが、お客様相談室までお問い合わせをお願い致します。
https://www.schick.jp/pages/contact/
-
替刃互換表で互換性のある替刃をお探しいただけます。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0480/1488/5017/files/schick_Interchange.pdf?v=3403003861565562865
-
BULLDOGというブランドがあります。天然由来成分が含まれており、肌タイプによっても製品をお選びいただけます。
詳しくは、https://www.bulldogskincare.com/jp/をご覧ください。
-
男性敏感肌用カミソリ、シック・ハイドロ5カスタムコンフォートをおすすめしております。シェービング後、ヒリヒリする、肌が赤くカミソリ負けになった、というような場合は、無意識に刃が強く当たってしまっているかもしれません。力をかけすぎた時には余分な力を逃がし、足りないときには圧力を加えてくれる衝撃吸収テクノロジーが剃り方に合わせて肌にかかる力を自動調整し、ハーブエキス配合のジェルで快適な剃り心地をサポートします。
-
製品によっては、不定期のキャンペーンでカバーが付属している場合がありますが、カバーがない場合は、ホルダーから替刃をいったん外して、替刃ケースに収めた状態で持ち運びをする方法があります。また、使い捨てタイプのカミソリには刃を保護するカバーがついており、軽くて持ち運びしやすいので、外出時におすすめです。
-
ご利用の空港、航空会社にお問い合わせください。
-
以下のページでメールマガジンの配信が停止できます。
メールマガジン登録
-
メールマガジン会員にご登録いただいた方には、プレゼント情報、製品サンプル配布情報、新製品の情報、髭剃りに関する情報をいち早くお届けします。
ご登録はこちら→ メールマガジン登録
使い方・お手入れの方法
-
剃るにしたがい刃先が徐々に摩耗して鋭さがなくなるからです。切れ味が落ちた刃は肌を傷めてしまう可能性があり、少しでも剃りにくくなったら、新しい刃にお取替え下さい。
-
衝撃によって、刃に傷がついている可能性が考えられます。肌を傷めてしまう恐れがありますので、新しい物と交換をして下さい。
-
肌の状態が沈静して落ち着いた段階でお試し下さい。髭と肌に充分水分を与え、シェービング剤をつけて刃を当てる時は軽いタッチで刃をゆっくり当てて髭の生えている方向に剃って下さい。
-
髭の濃さ、硬さ、剃り方、使用頻度など個人差がありますが、一般的には2週間を目安として交換して下さい。切れ味が落ちたと感じられたら刃を交換する目安とも言えます。但し、カミソリを落としたり、ぶつけてしまったら速やかに新しい刃に交換して下さい。
-
切れ味が落ちると、剃り残しなどが目立ち、何回も刃を肌に当てるケースが多いと思います。その場合、必要以上に刃が肌に当たり肌を傷めて、カミソリ負けやケガにつながる場合がありますので、おすすめできません。
-
使用後だけでなく、ご面倒でもご使用中に溜めたぬるま湯の中でこまめに濯ぎ洗いをして下さい。ぬるま湯は石鹸成分を溶かしやすく濯ぎやすくなります。目詰まりをブラシ、タオル、先の尖った物で擦ると刃先に傷がつき、切れ味が落ちるばかりか、肌を傷つけてしまうことがありますのでおやめください。
-
一度詰まりきってしまった目詰まりは、濯いでも取り除けない場合があります。新しい刃と交換して下さい。
-
ご使用は、浴室などの水回りが多いかと思われます。刃はステンレス製ですが、浴室のような湿気が高い場所、水気が続く場所に長時間置くと、刃先が腐食してしまう事があり、切れ味の低下やお怪我につながる場合があります。保管は湿気の少ない風通しの良い場所で自然乾燥をおすすめします。
-
ステンレスは錆びにくい性質を持っていますが、浴室のような湿気が高い場所、水気が続く場所などの環境に長時間置かれたり、使用する水質、水切りが不十分な場合、シェービング剤などの石鹸成分が残ってしまっている場合に錆びてしまう事があります。
-
食事用具で使われている、スプーン、フォーク、ナイフなどは、カミソリ刃を硬く加工する際の焼き入れに不適合な為、カミソリの刃には最適な種類のステンレスを使用しております。
-
髭剃りをする前に皮膚をソープで洗い流して、皮脂などを取り除いて下さい。髭は同じ太さの銅線と同じ硬さと言われており、水で濡らし、シェービング剤をつけることで柔らかくなります。入浴中、入浴後は特に髭が柔らかくなっていて肌の負担が減ります。さらにシェービング剤は刃の滑りを良くする効果があります。刃を当てる時は軽いタッチで刃をゆっくり当てて髭の生えている方向に剃って下さい。剃る順番は、頬、もみあげ、下あご、鼻下の順番をお薦めします。刃の届きづらい部分は必要に応じて軽いタッチで逆剃りをして下さい。髭剃りは顔とカミソリについたシェービング剤などをぬるま湯で十分の濯いで下さい。
参考:https://www.schick.jp/blogs/m_magazine/正しい髭ひげの剃り方とは
-
ウェットシェービングはシック製品のような安全カミソリの使用で、ドライシェービングは電気カミソリの使用を指します。ウェットシェービングの利点は、髭を根元から剃ることができ剃り残しが気にならない。剃った髭の断面が電気カミソリに比べて平坦である。皮脂や古い皮膚を取り除くことができ、肌のリフレッシュにつながります。
参考:https://www.schick.jp/blogs/m_magazine/ドライシェービングとウェットシェービングについて
-
ウェットシェービングには、シェービング前の準備が必要になり、髭を水で濡らす、シェービング剤をつけることが前提です。シェービング剤は、刃の滑りを良くしてシェービング時の肌への摩擦を抑えるばかりか、髭を柔らかくする働きもあります。以上の点から、快適なシェービングをサポートする上で、シェービング剤の使用は必要不可欠です。
-
髭の量やシェービングする部分など個人差はありますが、目安としてピンポン玉1つ分程度(およそ3g)でお試し下さい。
-
髭の量やシェービングする部分など個人差はありますが、目安として2-3㎝(およそ2-3g)程度でお試し下さい。
-
シェービング後は良く洗い流してから、化粧水や乳液などのスキンケア製品で肌を潤します。洗顔後にもお使いいただけます。
詳しくは、https://www.schick.jp/collections/mens-products/#skin-care をご覧ください。
-
速やかに口をすすいでください。飲みこんでしまった場合は水を飲んで様子を見てください。それでも不安な場合は医師の診断を受けて下さい。
-
速やかに目を水で洗い流して下さい。不安な場合は眼科医の診断を受けて下さい。
-
お子様の手の届かない所に保管して下さい。品質保全の為、直射日光を避けて保管して下さい。
-
ゴミの分別は地域によって、燃えるゴミ、燃えないゴミ(リサイクル)など出し方が異なります。詳しくはお住まいの地域の自治体にお問い合わせ下さい。
-
シリーズ別の替刃の替え方をご確認ください。
https://www.schick.jp/blogs/howto_change/home
-
肌のコンディションは、季節やストレス、食生活などによって影響を受ける場合があります。敏感肌の方も含め、シェービングの圧力によって肌に負担がかかってしまう場合があります。髭剃りをする前に皮膚をソープで洗い流して、皮脂などを取り除いて下さい。髭は同じ太さの銅線と同じ硬さと言われており、水で濡らし、シェービング剤をつけることで柔らかくなります。入浴中、入浴後は特に髭が柔らかくなっていて肌の負担が減ります。さらにシェービング剤は刃の滑りを良くする効果があります。刃を当てる時は軽いタッチで刃をゆっくり当てて髭の生えている方向に剃って下さい。剃る順番は、頬、もみあげ、下あご、鼻下の順番をお薦めします。刃の届きづらい部分は必要に応じて軽いタッチで逆剃りをして下さい。髭剃り後は顔とカミソリについたシェービング剤などをぬるま湯で十分の濯いで下さい。
正しいシェービング方法:https://www.schick.jp/blogs/m_magazine/正しい髭ひげの剃り方とは
も参考としてご覧下さい。
-
防水性があり、水気、湿気のある浴室内での使用は可能です。ホルダーに水が吹き付けても影響をおよぼさず水の侵入を防ぐスペックです。ただし、水中に長時間の水没は避けてお使いください。電池が内装されているホルダー中央部のつなぎ目が完全に閉じていないと、水が侵入してしまい故障の原因になりますので、しっかり閉じた状態でお使いください。品質保全の為、ご使用後は、浴室外の水気、湿気の少ない場所で自然乾燥して保管してください。
-
防水性があり、水気、湿気のある浴室内での使用は可能です。ホルダーに水が吹き付けても影響をおよぼさず水の侵入を防ぐスペックです。ただし、水中に長時間の水没は避けてお使いください。電池が内装されているホルダー中央部のつなぎ目が完全に閉じていないと、水が侵入してしまい故障の原因になりますので、しっかり閉じた状態でお使いください。品質保全の為、ご使用後は、浴室外の水気、湿気の少ない場所で自然乾燥して保管してください。
-
トリマー刃の動きが遅くなってきたら、電池交換のサインです。速やかに新しい電池と交換してください。
-
単四形乾電池1本の使用です。乾電池の種類を問わず、アルカリ、マンガン、リチウムでご利用いただけます。
-
パッケージを開封した時点で電池が液漏れしていたら、弊社までご連絡ください。交換された電池がマンガンや、アルカリであった場合、電池自体の不具合によって液漏れを起こす場合があります。また、ホルダーに電池を入れて長期間使用していなかった場合は、電池が放電できず液漏れする場合がありますので、長期間ご使用されない場合は、ホルダーから電池を外して保管してください。
-
エアゾール容器は、ハイドロシェービングフォームポンプタイプのアルミニウム製を除いて、スチール製です。エアゾール製品は可燃性の高圧ガスを含んでおり、中身が残っているエアゾール製品をそのままごみとして廃棄した場合、ごみ集積車や廃棄物処理施設での作業中に火災や破裂事故が発生する原因となることがあります。処分の際は、必ず火気のない通気性の良い戸外で、噴射ボタンを押して、容器内に残っているガスを出し切ってください(シューという音が聞こえなくなれば大丈夫です)。お住まいの市町村で決められたルールに基づきごみ(不燃ごみ・資源ごみ/缶類、金属類など)として分別して出してください。詳しくは、お住まいの自治体にお問い合わせ下さい。
ご購入について
-
一般に、ドラッグストア、スーパー、ホームセンター、ネット通販(e-コマース)で販売しております。
-
主に東急ハンズ、LOFT、Amazonでお取り扱いされています。
-
インジェクターホルダーの販売は終了しております。現在は、インジェクター替刃のみの販売とさせていただいております。
-
FXホルダー、FX替刃の販売は終了しております。曲がる刃が特徴のカミソリは、替刃交換式ではありませんが、使い捨てタイプの曲がる3枚刃エクストリーム(https://www.schick.jp/collections/mens)を販売しております。
-
トリプルエッジホルダー、トリプルエッジ替刃の販売は終了しております。曲がる刃が特徴のカミソリは、替刃交換式ではありませんが、使い捨てタイプの曲がる3枚刃エクストリーム( https://www.schick.jp/collections/mens)を販売しております。
-
アドバンテージホルダー、アドバンテージ替刃の販売は終了しております。
同じ2枚刃タイプのウルトラプラスX(首振りヘッドタイプ:https://www.schick.jp/collections/mens)およびスーパーⅡプラスX(固定式ヘッドタイプ:https://www.schick.jp/collections/mens)が比較的相似していると思います。
-
別売りでの販売はしておりません。紛失された場合や、落下などで壊れたり、切れ味が悪くなった段階でホルダーのお買い替えをお願いいたします。
よくあるご質問で解決できなかった場合は、
こちらからお問い合わせください。